円高のためか、ドッグフードの値上げが激しくなりました。
筆者の実家では、15歳の柴犬にはロイヤルカナンを与えています。
しかし段々と値上され、とうとう年金暮らしの両親には払えない金額に…!
♦ロイヤルカナン柴犬用(3kg2個)の価格の推移

2024年春ごろ | 8,500円 | 1,416円/kg |
---|---|---|
2024年夏ごろ | 8,950円 | 1,491円/kg |
2024年秋ごろ | 9,300円 | 1,550円/kg |
2025年春(3月) | 10,700円 | 1,783円/kg |
もうよぼよぼのおじいちゃん犬で、子犬の時から食が細くて、ロイヤルカナンなら食べてくれてました。
ですが、さすがに他の製品を検討することにしました。

3kgで3,000~4,000円や1kgあたり1,000~1,500円くらいの、老犬用のフードを探したい!
結論としては、ユーカヌバとヒルズサイエンスダイエットの2商品が該当し、実家の愛犬にはユーカヌバのお試しを開始しました。




ロイヤルカナンの代わりになるドッグフードを比較!老犬に良いのはどれ?
実は、安いドッグフードは簡単に見つかります。
けれど、「1kg1,000円未満のドッグフードはあまり良くないので、与えないように!」と、獣医さんから教えてもらったので、選ばないようにしています。
実際にすごく安価な製品を調べてみると、やはり「ミール」が使われていて「良いドッグフード」とは言えません。
そこで、キロ1,000円以上を目安に、次の製品を比較しました。
製品名 | 価格帯 | 主原料 | 原産国 |
---|---|---|---|
ユーカヌバ/シニア | ⇒1,292円/kg | 6,980円/2.7kg2個セット肉類(鶏、七面鳥)、とうもろこし、小麦、 | ポーランド |
ヒルズサイエンスダイエット/シニア | ⇒1,126円/kg | 3,718円/3.3kgトウモロコシ、小麦、トリ肉(チキン、ターキー) | オランダ |
サンライズ ヤワラハ グレインフリー/13歳以上 | ⇒1,833円/kg | 1,100円/600g肉類(チキン等)、糖類、野菜類(エンドウマメ、エンドウ蛋白、ニンジン、かぼちゃ、ブロッコリー、トマト等) | 日本 |
アイムス/14歳以上 | ⇒998円/kg | 2,595円/2.6kg肉類(チキンミール、家禽ミール)、小麦、とうもろこし | タイ |
グランデリ・フレシャス/13歳以上用 | ⇒1,725円/kg | 3,451円/2kg穀類(トウモロコシ、小麦粉、パン粉)、肉類(チキンミール、チキンエキス、乾燥ささみ加工品、ビーフミール、ポークミール、ビーフ)、 | 日本 |
GO! SOLUTIONS カーボニア/シニア | ⇒2,152円/kg | 4,950円/2.3kgチキンミール、ターキーミール、サーモンミール、 | カナダ |



本当はミシュワンがおすすめ!でも予算がないとどうにもなりません…。
サンライズ・ヤワラハは成分は良さそうでしたが、お値段がロイヤルカナン以上です。
ただ今後の値上げの状況では、ヤワラハも候補にはいってくるかもしれません。
グランデリフレシャスやカーボニアは良いイメージがありましたが、お値段が高くミールが使われていたので除外。
アイムスはお値段が安いので、やはりミールが使われています。
ミールが絶対に悪いわけではないと思いますが、今まで与えていたロイヤルカナンの成分は「とうもろこし 、米、肉類(鶏、七面鳥)」です。
老犬になった今、「ミール系の成分のフードを与えるのには抵抗がある」のは仕方がありません。
ロイヤルカナンより安い?ドッグフードを3種を紹介!
この章では主成分が大丈夫そうだった、次の3種類のドッグフードを紹介します。
製品名 | 価格帯 | 主原料 | 原産国 |
---|---|---|---|
ユーカヌバ/シニア | ⇒1,292円/kg | 6,980円/2.7kg2個セット肉類(鶏、七面鳥)、とうもろこし、小麦、 | ポーランド |
ヒルズサイエンスダイエット/シニア | ⇒1,126円/kg | 3,718円/3.3kgトウモロコシ、小麦、トリ肉(チキン、ターキー) | オランダ |
サンライズ ヤワラハ グレインフリー/13歳以上 | ⇒1,833円/kg | 1,100円/600g肉類(チキン等)、糖類、野菜類(エンドウマメ、エンドウ蛋白、ニンジン、かぼちゃ、ブロッコリー、トマト等) | 日本 |
本当は国産でミールではない製品を見つけたかったのですが、希望の物は見つかりませんでした。
では、ユーカヌバから順番に製品の情報を見ていきましょう。
ユーカヌバ/シニア


ユーカヌバは、シニア犬向けに「筋肉維持」「免疫サポート」「消化吸収のしやすさ」に配慮した設計が特徴です。
グルコサミン・コンドロイチンが関節の健康を支え、活動量の落ちたシニア犬にもピッタリ。
価格はロイヤルカナンより安く、量販店や通販でも手に入りやすいのがメリットです。
製品名 | 容量 | カロリー | 主原料 | 原産国 |
---|---|---|---|---|
ユーカヌバ/シニア | 2.7kg 7.5kg 13.5kg | 375kcal/100g | 7歳以上のシニア用 | ポーランド |
原材料:肉類(鶏、七面鳥)、とうもろこし、小麦、動物性脂肪、とうもろこし粉、大麦、ビートパルプ、加水分解レバー(鶏、七面鳥)、酵母および酵母エキス、魚油(DHA源)、フラクトオリゴ糖、グルコサミン、加水分解軟骨(コンドロイチン硫酸源)、アミノ酸類(DL-メチオニン)、ポリリン酸ナトリウム、β-カロテン、ミネラル類(Cl、Na、K、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(A、D3、コリン、E、パントテン酸カルシウム、ナイアシン、B6、B1、B2、ビオチン、葉酸、B12)、保存料(ソルビン酸カリウム)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリーエキス)
成分(保証分析値): たんぱく質 25.0 %以上、 脂質 10.0 %以上、 粗繊維 3.0 %以下、 灰分 7.2 %以下、 水分 9.0 %以下、 食物繊維 9.8 %
ビタミン(1 kg中): A 18000 IU/kg、 D3 1100 IU/kg、 E 390 mg/kg
Amazon | 楽天 | Yahoo! | |
---|---|---|---|
2.7kg | 5,300円程度 | 5,000円程度 2個セットで7,000円程度 | 4,400円程度 |
7.5kg | 15,000円程度 | 8,700円程度 | 8,700円程度 |
13.5kg | 15,000円程度 | 13,300円程度 | 13,000円程度 |



こちらでは紹介していませんが、11歳以上の小型犬用の「スモールスーパーシニア」もあります。価格帯は同じくらいです。




ヒルズサイエンスダイエット/シニア(小粒・チキン)


動物病院でも採用されているヒルズ。シニア犬向けには抗酸化成分や腎臓ケアに配慮したレシピが採用されています。
「高品質なのにリーズナブル」という声も多く、ロイヤルカナンと比較してもコスパの良さが際立ちます。
ただし穀物が多く含まれるため、アレルギー体質の愛犬には確認が必要です。
製品名 | 容量 | カロリー | 主原料 | 原産国 |
---|---|---|---|---|
ヒルズサイエンスダイエット/シニア | 1.4kg 3.3kg 6.5kg 12kg | 368.3kcal/100g | 7歳以上のシニア用 | オランダ |
トウモロコシ、小麦、トリ肉(チキン、ターキー)、動物性油脂、トリ肉エキス、亜麻仁、ビートパルプ、ポークエキス、植物性油脂、米、加水分解豚軟骨、加水分解甲殻類、ミネラル類(カルシウム、ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、セレン、亜鉛、ヨウ素)、乳酸、アミノ酸類(タウリン、リジン)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物)、L-カルニチン
たんぱく質:19.1 %、 脂質:15.3%、 炭水化物(NFE):58.8%、粗繊維:2%、カルシウム:0.73%、リン:0.55%:、カリウム:0.75%、ナトリウム:0.25%、マグネシウム:0.106%、ビタミンC:114ppm、ビタミンE:389IU/kg、オメガ3脂肪酸:1.05%、オメガ6脂肪酸:3.17%、グルコサミン:470ppm、コンドロイチン硫酸:573ppm
Amazon | 楽天 | Yahoo! | |
---|---|---|---|
1.4kg | なし | 3袋セット 7,000円程度 | なし |
3.3kg | 小型犬用が3kg3,500円程度 | 4,600円程度 2袋で7,900円 | なし |
6.5kg | 5,300円程度 | 9,800円程度 | 6,200円程度 |
12kg | なし | なし | 13,000円程度 |



こちらでは紹介していませんが、「小型犬用」や「中粒」「関節サポート」「肥満傾向用」もあります。価格帯は同じくらいです。




サンライズ ヤワラハ グレインフリー/13歳以上


「やわらか食感」が特徴のサンライズ・ヤワラハは、歯の弱くなったシニア犬でも食べやすい設計。
グレインフリー(穀物不使用)なので、アレルギーに配慮している点もポイント。
国産ドッグフードの中では比較的リーズナブルで続けやすく、愛犬の食いつきも良いという声が多いです。
製品名 | 容量 | カロリー | 主原料 | 原産国 |
---|---|---|---|---|
サンライズ ヤワラハ グレインフリー/13歳以上 | 600g | 255kcal/100g | 13歳以上のシニア用 | 日本 |
肉類(チキン等)、糖類、野菜類(エンドウマメ、エンドウ蛋白、ニンジン、かぼちゃ、ブロッコリー、トマト等)、いも類(馬鈴薯でん粉等)、魚介類、油脂類(亜麻仁油等)、食物繊維、グルコサミン(カニ由来)、サメ軟骨抽出物(コンドロイチンを含む)、乳酸菌、ミネラル類(リン酸カルシウム、塩化カリウム、炭酸カルシウム、塩化ナトリウム、硫酸マグネシウム、炭酸亜鉛、硫酸鉄、硫酸銅、炭酸マンガン、ヨウ素酸カルシウム)、増粘安定剤(グリセリン、カゼインナトリウム)、pH調整剤、ビタミン類(コリン、C、E、A、B12、ニコチン酸、パントテン酸、B6、B1、B2、葉酸、D)、アミノ酸(DL-メチオニン、トリプトファン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ハーブ抽出物)
たん白質・・・12.0%以上、脂質・・・3.0%以上、粗繊維・・・5.0%以下、灰分・・・11.0%以下、水分・・・30.0%以下
Amazon | 楽天 | Yahoo! | |
---|---|---|---|
600g | 1,350円程度 2個セット:2,700円程度 | 1,300円+送料 4個パック:6,400円程度 | 1,200円+送料 |



こちらでは紹介していませんが、小型犬用や「11歳以上用」もあります。価格帯は同じくらいです。




まとめ:愛犬に最適なフードを見つけよう
「ロイヤルカナンは高い」と感じる方でも、安心して選べる代替フードを紹介しました。
ユーカヌバ、ヒルズ、サンライズなど、それぞれに特徴があり、老犬の健康に配慮された商品です。
愛犬の状態や好みに合わせて、最適なフードを見つけてみてくださいね。



うちの実家の柴犬は「ユーカヌバ」をお試し中です♪
コメント